配達先の風景 2025.8.31

8月が終わろうとしています。

今年も猛暑日続きの夏となり、積み降ろしのたびに汗だくになりながら作業をしています。走行中も昼間は日差しが強すぎて、カーエアコンを最大にしてようやく運転室内が冷えてくるような感じです。

* * *

この8月は引越配送の件数が多い月でした。昨日と今日も鎌倉市内と横浜市内とでご依頼があり作業してきましたが、他県への転勤・ご家族の老人ホームへのご入居・はたまたオフィスの移転など、様々な事由でのお引っ越しにご利用いただきました。ご依頼ありがとうございました。

暑い時期の引越配送作業は確かにハードです。でも、時期を選べず暑い中にお引っ越しにともなう各種手続きや荷造り荷解きなど色々とやらなければならない荷主さんはそれ以上にハードかと思います。そんな方々のサポートが少しでもできていたら嬉しく思います。

来たる9月は半期末による異動などでお引っ越しされる方も多いかと思います。少量・小型の荷物の小さな引越なら私たち赤帽が最適だと自負しておりますので、お困りの方はぜひお気軽にご相談ください。

【おまけ】
先日夏休みをいただいて家族で岡山・岐阜を旅してきました。

ずっと行ってみたかった倉敷美観地区を散策したり…

(くらしき川舟流し、ゆったりで最高に気持ちよかった!)

岡山名物・フルーツパフェ(桃たっぷり!)をいただいたり…

岐阜では国営木曽三川公園内の淡水魚水族館を訪れたり…
(オオサンショウウオかわいかった♪)

夜景を眺めに岐阜城へのぼったり…

(ひときわ輝く長良川競技場からは試合中のFC岐阜のチャントが聴こえてきました)

知人夫婦が教えてくれた山の中のお店で流しそうめんをたのしんだり…

(竹ではなく石でする流しそうめん!)

…その他にも色々と訪ね、体験し、食べて、最高の夏休みとなりました♪

…そして、旅のついで(メイン?笑)のベルマーレのアウェー岡山戦観戦!
試合結果自体は残念でしたが、JFE晴れの国スタジアムはスタジアム内外ともにとても良い雰囲気でこれまた最高でした。
また行きたい!

関連記事

TOP
contact TEL Facebook