配達先の風景 2025.9.7

9月に入りさっそく台風がやってきました。皆様ご無事でしたでしょうか。

あの日は鎌倉も市街地では台風による大雨で大規模な冠水が発生したり河川がかなり増水したりと大きな影響を受けました。当店も実車中にご依頼内容が変更になったり、逆にかなり緊急性の高いご依頼が入ったりと、台風の影響をとても受けた日となりました。何よりも、各所対応やあの雨風の中の走行で非常に神経を使った一日でした。全て無事に終えられてよかったです。ほっとした気持ちで見た夕焼け、ホント綺麗だったなあ。

9月は台風の多い月。まだこのあとも接近・上陸あるでしょう。引き続きしっかり備えて対応していきたいと思います。

* * *

話題は変わって、恒例のパン屋さん巡りのはなしを。

先日東京都荒川区への緊急配送を終えたあと、どこかで昼食を取りたいなと近くのパン屋さんを検索。ヒットしたのは「スカイプロバンス ベーカリー&カフェ」さんでした。

こぢんまりとして可愛らしい雰囲気の店内のイートインスペースでいただいたのは 「ツナ・大葉・トマトのパニーニ」。表面は香ばしく焼き上げられたパン生地で、中はふんわり。噛むほどに小麦の香りが広がり、シンプルながら奥深い味わいでした。具材の組み合わせも絶妙で、ツナの旨みとトマトの酸味を、大葉の爽やかさがスッとまとめてくれます。夏らしい清涼感のある一品でした。

他にも「塩キャラメルとナッツのシナモンロール」をいただきましたがこれまた美味しいパンでした。こちらは甘さの中にほんのり効いた塩気がアクセントになっていて、キャラメルの濃厚な香ばしさとナッツの食感がとても心地よいバランスでした。いただいたコーヒーともよく合っていました。

店内にはコンテストでの受賞歴を示す賞状がいくつか飾られていてオーナーシェフの腕前の凄さがうかがえたのですが、それ以上に、商品のことを色々と説明してくれたオーナーシェフの穏やかで優しそうな人柄が印象に残りました。そんな人柄もあってか、お店全体から温かい雰囲気が伝わってきて、また訪れたいと思える素敵なひとときになりました。

皆さんにも荒川区・町屋方面に行かれる際にはぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。

スカイプロバンスさん、どうもごちそうさまでした!

関連記事

TOP
contact TEL Facebook