配達先の風景 2025.9.30

残暑厳しかった9月が終わります。

朝晩こそだいぶ涼しくなってきましたが、日差しの強さは相変わらず。つい昨日も藤沢市内を走行中にピンっと元気に咲くヒマワリ畑を見つけて、「ホントに9月末??」と疑ってしまいました。さすがに夏場のように汗だくになる事はなくなってきましたが、積み降ろし作業を終えて運転席に戻れば汗を引かすのにまだまだカーエアコンのお世話になっている日々です。

そしてこの9月は、はじめてのご依頼のお客様が多い月でもありました。webサイトやSNSで見つけてくれた方や、他のお客様のご紹介でお問い合わせくださった方など、色々な方からご依頼を頂戴しました。どうもありがとうございました。おひと方は初回のご依頼のあとも今月何度かお声がけくださっています。本当に有り難いことです。引き続きお力になれるよう精一杯作業していかなきゃです。

10月に入ればさすがに涼しくなるかな。外仕事には最高の時期になってきますので、来月はさらに元気に全国各地を配達してまわりたいと思います。

ご依頼、心よりお待ちしております。

***

【おまけ】
9月は当店も応援している日本女子フットサルリーグ(女子Fリーグ)所属の「アニージャ湘南」の年に一度のホームゲームが開催されました。

試合のほうは順位の近い相手に悔しいドローとなりましたが、0-3からの反撃には興奮しっぱなしでした。同点ゴールの瞬間のスタンドを埋め尽くす800人超の観客の盛り上がりは凄かったです。本当に大歓声でした。

今回はじめてアニージャ湘南の試合を、はじめて女子フットサルを観たという方が多かったと思います。帰り道前を歩いてた親子連れも「すごかったねー!面白かったねー!」と話していました。フットサルという競技の面白さはもちろん、選手たちが必死に戦う姿のまぶしさというか尊さのようなものも、きっと感じてもらえたのではないかなと思います。

そしてなにより、アニージャの選手たちがたくさんの観客・たくさんの声援の中で試合をできて本当によかったです。もうなんだか自分の事のように嬉しかったです。

選手の皆さん、本当にナイスゲームでした!

…今季はレギュラーシーズンがあと1試合、そして10月中旬からレギュラーの成績上位・下位に分かれてのファイナルシーズンが4または5試合残っています。ホームタウンの茅ヶ崎・寒川での開催はもうありませんが、ファイナルは都内で開催される試合もありますので、皆さんもぜひ一度会場に足をお運びください。

https://anilla-shonan.com
https://w-fleague.jp/

関連記事

TOP
contact TEL Facebook